パートナーと過ごす時間を大切にする

国が推進する働き方改革により、女性が社会で活躍しやすい環境が整ってきています。
この影響により、一昔前に比べて結婚後も仕事を続けることを希望する人は増えています。
とは言え、女性は男性以上に結婚をしたことによって起こる生活の変化が大きく、仕事が夫婦間のトラブルに発展するケースも少なくありません。
そのため、無理のない形で仕事を続ける選択をすることが重要になります。

まず基本となるのが、家庭に支障の出ない働き方です。
独身でいる時は、仕事はもちろんプライベートも自分を中心に考えることができるので、勤務時間や休日などのスケジュールも自由に決められます。
極端な例を挙げれば、食事を始めとした家事を実行するか否かもその日の気分次第です。

しかし、結婚後にパートナーと共に生活をするようになれば、そうはいきません。
看護師の仕事はハードワークになりやすく、家事と仕事を両立し続けるのは頭でイメージする以上に大変な作業になります。
同じ生活のリズムを心掛けて肉体的負担を減らすためにも、シフト制ではなく勤務時間が固定されている職場を選ぶと良いでしょう。

また、生活のリズムをパートナーに合わせることも忘れてはなりません。
相手が一般的な日中勤務の仕事であるにもかかわらず自分が夜勤をメインにしてしまうと、共に過ごす時間を持てなくなります。
こうしたすれ違いはお互いが抱える不満を募らせる原因にもなるので、喜怒哀楽を共有できるよう、共に過ごす時間を作ることが大切です。

<<結婚後も無理なく仕事を続けるコツはこちらにも♪⇒幸せナースの働き方講座>>